|  | 
            
              |  | 
                  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  | 当グループNPO法人主催の研修会です。毎月1回、全国多職種の方が参加くださいます。 医療・介護をテーマに、大学教授や医師などをお招きし、講義いただいています。それぞ
                    れの専門性を高めながら、互いを尊重し協力し合える日常、地域を目指し開催しています。
 |  |  
                    |  |  |  |  
                    |  | 〔開催〕 
                    次回研修の詳細・お申込みはこちらから |  |  
                    |  |  |  |  
                    |  | 〔会場〕 
                    Zoomによるオンライン開催 |  |  
                    |  |  |  |  
                    |  | 〔参加費〕 
                    2,000円 |  |  
                    |  |  |  |  
                    |  |  
                    |  | <これまでの研修テーマ> |  |  
                    | 
                      
                        | 食べるために必要な 座位と上肢機能
 |  | その人のLIFE (いのち・生活・人生)を
 考える医療・ケアとは
 |  |  
                        | よりよく暮らすための お薬との付き合い方
 |  | 多職種に知ってほしい 嚥下障害と誤嚥性肺炎の
 予防
 |  |  
                        | みんなで考える! 「読み書き」準備と支援
 |  | 生活リハビリの 達人になろう!
 日常生活の中で見つかる
 元気のタネ 排泄ケア編
 |  |  |  
                    |  |  
                    |  | <メディケア・リハビリ研修会事務局> NPO法人ケア・ユニゾン
 大阪府藤井寺市御舟町1-63 藤井寺オフィスビル2階
 TEL:072−931−5511 FAX:072−952−7777
 |  |  
                    |  |  
                    |  |  |  |  |