ハートケアグループ

アクセスのご案内サイトマップ
資料請求・お問合せはコチラから
space
お知らせ
総記事数 1,593件

インフルエンザなど感染症が流行する時期、特に高齢者は免疫力の低下により感染症にかかりやすく、重症化しやすいと言われています。ハートケアグループでは、感染症予防対策に力を入れていますので、ケアホーム伊賀とデイセンターリハビリプラザ松原での取り組みを少し紹介させていただきます。

2018年8月、ハートケアグループの住宅型有料老人ホーム「ケアホーム寝屋川」が寝屋川市対馬江東町にオープン予定です。ケアホーム寝屋川は3階建てで定員52名、1階にはデイサービスを併設し、レクリエーション・趣味活動などお好きなことをしていただいたり、リハビリに励んでいただいたり、毎日その人らしく楽しく過ごしていただけます。

現在、ケアホーム寝屋川の開設に向け着々と準備を進めています。今後ケアホーム寝屋川の新着情報を随時ホームページでお届けしていく予定ですので、ご注目ください。


【月額利用料金(基本料金)】
・家賃(非課税) … 〔個室〕45,000円 〔2人部屋〕33,000円
・管理費(非課税) … 25,000円
・生活支援基本サービス費(税別) … 5,000円
・食事代(税別)   … 42,000円
月額利用料金計(税別) … 〔個室〕117,000円 〔2人部屋〕105,000円
※敷金 0円


<ケアホーム寝屋川に関するお問い合わせ>

 TEL:0120 – 255 – 616 入居相談窓口まで

  

デイセンターリハビリプラザ富田林(富田林市高辺台/通所介護)では、レクリエーションの一環で正月用しめ縄を作りました。その時の様子をブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。


ブログ記事を見る

ハートケア通信3月号をアップしました。

今月の特集は、「ハートケアグループ サービス向上委員会の取り組み」です。

グループ通信のページからご覧ください。

ケアホーム春日丘だより2月号をアップしました。

ケアホーム春日丘だよりでは、節分イベントについて掲載しています。

グループ通信のページからご覧ください。

藤井寺営業所通信3月号をアップしました。

今月の藤井寺営業所通信では、節分イベントについて掲載しています。また、趣味クラブ「水墨画」「写経」の紹介をしています。

グループ通信のページからご覧ください。

事例集とヒヤリハットのページに事例「訪問介護 (失敗事例):油をこぼし、部屋が油まみれに・・・」を掲載しました。

2017年12月3日(日)、大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)にて「第32回 大阪府作業療法士学会」が開催され、その中でハートケアグループの松下起士代表が名誉会員第1号に承認・表彰されました。

ハートケアネットワーク第13号をアップしました。

今回の記事は、「感染症対策の実例」、「混合介護の争点」です。

グループ通信のページにアップしていますので、ご覧ください。

ハートケア通信2月号をアップしました。

今月の特集は、障がい児通所支援事業「PARC(パルク)あしや」についてです。

グループ通信のページからご覧ください。

総記事数 1,593件

このページの上部に戻る
space