ハートケアグループ

アクセスのご案内サイトマップ
資料請求・お問合せはコチラから
space
お知らせ
総記事数 1,584件

ハートケア通信3月号をアップしました。

今月の内容は…

『こんな委員会 活動しています! サービス向上委員会』

『皆様にご好評! リラクゼーションサービス』

『藤井寺市の「いきいき笑顔応援プロジェクト」が厚生労働省・スポーツ庁主催イベントで賞を受賞』

です。ぜひご覧ください。


グループ通信のページからご覧ください。

2月3日の節分の日、コンフォート門真ではご利用者が豆…ではなく丸めた新聞紙で鬼退治をしました!

その様子をブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。


ブログ記事を見る

コンフォート門真では、今、ダルマを制作しています。

その時の様子をブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。



ブログ記事を見る

2月3日、デイルーム藤井寺では節分のイベントを行いました!

その時の様子をブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。



ブログ記事を見る

ハートケアグループの有料老人ホームでは、リラクゼーションとして柔道整復師がマッサージを行っています! 2019年の夏から始まった新しいサービスですが、ご入居の方々に好評をいただいています。

今回は、その人気のリラクゼーションの様子を当社マスコットの『ハートちゃん』がリポート致します!

ぜひご覧ください。



ブログ記事を見る

NPO法人ケア・ユニゾン主催の『マナー・接遇研修会』を、2月28日(金)に開催します。毎年、増田先生の実技を交えた楽しい講義が参加者にも好評の研修会です。お気軽にお申し込みください。 


【マナー・接遇研修会】

日時:2020年2月28日(金)18:30~20:30頃まで
場所:藤井寺市民総合会館(パープルホール)藤井寺市北岡1-2-3
テーマ:『対話ある職場を作る~相互理解のための話し方と聞き方~』
講師:増田知乃(有限会社レイズ 人材育成コンサルタント) 


<お申し込み>

こちらの参加申込書(2枚目)にご記入の上、FAXにてお申し込みください。

研修会参加申込書

寒さが身に染みるこの時期でも、少しでもご利用者に楽しんでいただこうと、ケアホーム藤井寺でお茶会を開催しました。
いつものカフェスペースを「和」の雰囲気に少しだけ模様替えし、ケアホーム藤井寺自慢の庭を眺めながら、温かいお茶を味わっていただきました。
詳しくはブログに掲載していますので、ぜひご覧ください。


ブログ記事を見る

NPO法人ケア・ユニゾンの運営する『白澤ケアサービス研究会』の第5回目の研修会を、2月25日(火)に開催します。


【白澤ケアサービス研究会 第5回研修会】

日時:2020年2月25日(火)18:30~20:30頃まで
場所:大阪府社会福祉会館(大阪市中央区谷町7-4-15)
テーマ:『次期介護報酬改定の動向』
講師:濵田和則(公益社団法人 大阪介護支援専門員協会 会長)


<お申し込み>

こちらの参加申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。

研修会参加申込書

1月21日、デイセンターリハビリプラザ藤井寺に近隣の藤井寺南幼稚園の園児たちが遊びに来てくれました!

その時の様子をブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。



ブログ記事を見る

ハートケア通信2月号をアップしました。

今月の特集は、ハートケアグループ有料老人ホーム2019年度家族懇談会と、青蓮荘のヨガ教室を掲載しています。

ぜひご覧ください。


グループ通信のページからご覧ください。

総記事数 1,584件

このページの上部に戻る
space