総記事数
1,594件
ハートケアグループでは、『老後の住まいの選び方セミナー』と題し、老後の住まい選びについて考えるためのセミナーを開催します。高齢者向け施設・住宅の違い、特徴などを踏まえた住まい選びに役立てていただければ幸いです。また、第2部では弊社介護スタッフのノウハウを活かした介護相談会も開催いたします。この機会に、老後の生活について疑問、介護に関する悩みなど何でもご相談ください。
【第1回】 〈開催日〉 平成25年5月18日(土)
〈会 場〉 すばるホール 3階会議室3
【第2回】 〈開催日〉 平成25年5月25日(土)
〈会 場〉 LICはびきの 2階中会議室B
【第3回】 〈開催日〉 平成25年6月1日(土)
〈会 場〉 デイセンターリハビリプラザ藤井寺
●第1部 老後の住まいの選び方 (14:00~15:00)
●第2部 介護相談会(15:00~15:45)
※参加無料
※お電話またはFAXにてお申込みください。
※セミナーに参加いただいた方には、お米をプレゼントします。
セミナーの詳細、お申込みについてはこちらのページをご覧ください。
(セミナーに関するお問合せ) TEL:072-931-2228 ハートケアグループまで
ハートケアグループに入社したてのフレッシュな新入職員の声をご紹介する『新入職員の声』のページを更新しました。こちらからご覧ください。
・デイルーム喜志の介護職員(パート)
・有料老人ホームケアホーム羽曳が丘の介護職員(パート)
を募集しています。詳細は、職員募集のページをご覧ください。
NPO法人ケア・ユニゾン主催の『介護職員 初任者研修』の研修情報をお届けするページを開設致しました。
平成25年4月から、ホームヘルパー2級に代わる資格として介護職員初任者研修課程がスタートしました。ヘルパー2級は廃止されましたが、2級の資格を既にお持ちの方は介護職員初任者研修修了者とみなされ、引き続き介護業務に就くことができます。 介護職員初任者研修は、介護に携わる人が、業務を遂行する上で最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行えるようにすることを目的として行われる研修です。
ケア・ユニゾンでは、平成25年8月に第1回目の介護職員初任者研修の開講を予定しています。
研修の受講受付は、7月から開始致します。
研修の概要は上記のページでご覧いただけますが、より詳しい情報をお求めの方は、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
資料請求・お問合せは TEL:072-931-7877 NPO法人ケア・ユニゾンまで
有料老人ホームケアホーム伊賀の最新情報をブログにUPしました。現場では外壁を覆っていたシートと足場が取り払われ、建物の外観を見ることができるようになりました。第4回目の今回は、その外観デザインをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ケアホーム伊賀 最新情報を見る
5月18日(土)、ハートケアグループ主催の第1回『老後の住まいの選び方セミナー』を富田林市のすばるホールで開催いたしました。その様子をブログにUPしましたので、ご覧ください。
『老後の住まいの選び方セミナー』の記事を見る
※『老後の住まいの選び方セミナー』は、今後下記のとおり開催を予定しています。
【第2回目】 平成25年5月25日(土)
会場:羽曳野市のLICはびきの
【第3回目】 平成25年6月1日(土)
会場:デイセンターリハビリプラザ藤井寺(弊社通所介護施設)
参加される方を随時募集しておりますので、少しでも興味をもたれた方は、この機会にぜひお越しください。
デイセンターリハビリプラザ松原の介護職員(パート)を募集しています。
詳細は、職員募集のページをご覧ください。
総記事数
1,594件